2022.12.22 
ホームページをリニューアルしました!

居心地の良い
隠れ家プライベート
ヨガ・ピラティスサロン

yoga salon YUJは、一軒家にある小さなプライベートヨガサロン。ドライフラワーやヴィンテージ家具に囲まれた落ち着いた空間で、おひとりおひとりの身体に合ったシークエンスをご提供します。

講師によってこわばった身体をほぐし、アジャスト(ポーズの調整)に適度な圧をかけて可動域を深めていきます。マッサージされたような心地よさ、ほぐれていく感覚は独自のメソッド。頑張りすぎなくても変わっていく身体を体感してください。

どんなご年齢の方も、身体が硬くても、ヨガやピラティスが初めてでも全く問題ありません。

深い癒やしとリラックス。それなのに翌日訪れる筋肉痛のギフトをぜひご堪能ください。

理学療法士が監修。
解剖学に基づいたメソッド

ヨガやピラティスを続けていても、あまり変化を感じずにやめてしまった方も多いのではないでしょうか。

yoga salon YUJのシークエンスは、運動療法などを用いて動作の改善を目指す医学的リハビリテーションの専門職「理学療法士」が監修。

なんとなくポーズをとるのではなく
「解剖学に基づいた変わるためのヨガ・ピラティス」を提供しています。

慢性的な不調をケア。
なによりも心地よさを

肩こりや腰痛といった慢性的な不調を抱えている方は、本当に多くいらっしゃいます。

ヨガやピラティスをしたいけど肩周りが辛い、動かしづらい、身体が硬い…
そんなお悩みにも丁寧に寄り添います。まずはこわばった身体に気づき、ほぐしていきましょう。

対処療法ではなく、根本から不調が起こりにくい身体作りを一緒に目指していきます。

自分を愛せるように、
もっと自分に癒やしを

自分のお身体の好きなところと嫌いなところ、どちらを多く言えますか?

ヨガやピラティスを通し、ご自身も知らなかった身体のことを、魅力を、もっと知ってもらいたい。そしてクラスをする前よりもちょっとだけ、自分を好きになれるよう、愛せるように。

変わりたいと思ったときが適齢期。はじめるのに遅いという季節はありません。

サロンの帰り道がほんの少し晴れやかに、心躍るように。そのお手伝いを致します。

身体が整うと、心が整う
首や肩こり、腰痛、PMS、生理痛、冷え性、疲れ、だるさー。

呼吸が浅くなってしまっていたり、
痛みがあったり疲れていると

それだけで気分が落ち込み、
イライラしやすくなります。

身体に不調があると、
心は曇りやすくなります。

心や性格を変えるのは難しくても
身体なら変えられる気がしませんか。

yoga salon YUJは理学療法士監修のもと、
「身体が整うと、心が整う」を理念として
全てのメニューを提供しています。
サロン利用の流れ
ドアオープンは5分前になります。 ヨガ・ピラティス・コンディショニングの場合は動きやすい格好でお越しください。
・マット、プロップス等はすべて料金に含まれております。お飲み物だけを持ってお越しください。
今日の気分や体調をお聞かせください。お身体の気になるところやお悩みなどを丁寧にヒアリングしていきます。
・体験の場合は、体験用のシークエンスを行います。
ご要望に沿ったクラスやメニューを行います。初心者の方もご安心下さい。
・詳細は各メニュー毎の所要時間をご確認ください。
クラス後は、オリジナルブランドAkasaのマサラチャイのドリンクサービスがあります。時間までゆっくりとおくつろぎください。
 
akasaはyoga salon YUJのオーナーである優香と、アーユルヴェーダ講師MARIEの共同開発で生まれたチャイシリーズです。スパイスたっぷりで、消化力を高めて身体を温めるチャイをぜひご賞味ください。
お支払いは現金・各種クレジットカード・PayPayになります。
・身体を変えていくためにも月3回程度のご来店をおすすめしております。
yoga salon YUJの公式LINE@にお友だち追加して頂くと、サロンで撮影したお写真データをプレゼントいたします。SNSに、ご自身のプラクティス記録に、そしてボディチェックにぜひご活用下さい。
yoga salon YUJの公式LINE@
クラス後のお写真の送付だけでなくおしらせやワークショップ等のご案内、お得な情報などを配信中。
QRコードより簡単にお友達追加できます。
チケットについて
yoga salon YUJはチケット制を導入。現金でのお支払いよりもお得になっています!ご購入いただいたチケットは、ヨガやピラティス、ヘッドマッサージや各種ワークショップなど、ほぼすべてのメニューにご利用いただけます。
また、有効期限中はyoga salon YUJのオンラインサロンに参加できます。

ヨガやピラティス、エクササイズといった短時間で生活に取り入れやすい動画が見放題なのはもちろんのこと、アーユルヴェーダの知恵や自律神経のセルフケア方法など、生活に活かしやすいお役立ち知識も随時配信!

不定期開催の生配信クラスやイベント、各種ワークショップなどにもご参加いただけます。
講師紹介
ー 好きなもの ー
ゲーム(モンスターハンター)、漫画、アニメ、シュノーケリング、アウトドア、DIY、カフェ巡り、ファッション、たらこパスタ
yoga salon YUJ主宰 ヨガ講師
イラストレーター / デザイナー
優香
2018年 OMYOGAにて全米ヨガアライアンス認定資格RYT200取得
目黒区自由が丘を中心にキッズヨガ・ママヨガクラスを開催
2020年 目黒区大岡山の自宅に隠れ家プライベートヨガサロンyoga salon YUJをオープン

産後のボディメンテナンスのためにはじめたヨガ。硬かった身体が徐々に柔らかくなり、ヨガの学びが深まるとともに心が整っていくことを実感。

”身体が整うと、心が整う”を理念に、多くの方に生きやすさを提供できればと隠れ家プライベートヨガサロンyoga salon YUJをオープンしました。

肩こりや腰痛といった慢性的な痛みを抱える方が根本から変わっていけるよう、解剖学に基づいたヨガクラスを提供しています。独自の肩周りほぐしも好評ですよ。

お仕事や家事といった日常で、もうすでにたくさん頑張っているわたしたち。変わりたい、といらっしゃってくださる方のほとんどが、心身ともに疲れを抱えているのも現状です。

ボディメイクや慢性的な不調の改善のために頑張るだけではなく、自分を労って、癒やしてほしい。呼吸を深めて関節の可動域を広げていけば、リラックスの中でもお身体は変えていくことができます。

そしてクラスの帰り道、ちょっとだけ自分のことが好きになっている、愛せるようにとの願いを込めて、この小さなサロンでヨガをお伝えしています。
ー 好きなもの ー
キングダム(漫画)、ゲーム(スマブラ、ゼルダ、ドラクエシリーズ)、アニメ、家系ラーメン、ものまね、お寿司(まわる方)
理学療法士
ピラティスインストラクター / 自律神経ケアセラピスト
理学療法士免許を取得後、都内整形外科に4年間勤務。
1日平均20人のリハビリを行いながら、マット・マシンピラティスインストラクターとしても活動
自律神経ケアセラピストとして、ヘッドマッサージなど人のケアについての学びを深めている

【 各種保持資格 】
理学療法士、phiピラティスインストラクター(Mat1.2、プロップス、リフォーマーⅠ)、JMF自律神経ケアセラピスト、ヘッドマッサージ協会認定セラピスト講座1級・2級修了

理学療法士として痛みを抱える患者さまを日々みさせて頂く中で、不調は単に身体だけの問題ではない、心と身体、どちらもの面からアプローチしていくことが重要であると感じるようになりました。自律神経ケアセラピストやヘッドマッサージ協会認定セラピストとしての学びも深めています。

審美的なイメージの強いピラティスではありますが、もともとは疲れや不調なく、快適に過ごすための体をつくるエクササイズです。リハビリと並行して行ってきたパーソナルピラティスの経験を活かし、一人一人の体のクセ、特徴を把握してオーダーメイドのシークエンスを提供していきます。
追い込みたい、気持ちよく動きたい、姿勢や動きを良くしたいなど要望を、ぜひ遠慮なくおっしゃってくださいね。

疲れや不調を取り除き、笑顔で日々が過ごせますよう、解剖学に基づいた無理のない動きで一緒に身体を整えていきましょう。自律神経ケアアプローチやヘッドマッサージも駆使し、皆様がより快適に毎日を過ごすためのお手伝いをさせていただきます。
ー 好きなもの ー
和菓子(麹あんこも作ります♥)、焼き芋、朝活、ドライブ
ヨガインストラクター / ピラティスインストラクター
真琴
2018年 OMYOGAにて全米ヨガアライアンス認定資格RYT200取得
ジュニア野菜ソムリエ、ハーブandライフ、 アシュタンガヨガ、陰ヨガ等の学びを深めている
品川区武蔵小山を中心に、ピラティスクラスやヨガクラスを多数主催



季節や体調、その日の気分によって、わたしたちの身体は日々変わっていきます。その方の雰囲気まで丁寧に読み取って、無理に変えようとするのでもなく、寄り添っていきたいと思って生徒さんと向き合っています。

ヨガ講師でもあり、ピラティスインストラクターでもあることを活かし、しっかりと動きながらも心地良く休息していく、やさしいピラティスクラスを提供していきます。

3人の子供を育てる母親として、食や生活の知恵を、そのエッセンスを盛り込んだクラスを通し、日々の生活に活かせる内容を皆様へ伝えていきたいと思っています。
ー 好きなもの ー
ピクニック、干しいも、カニをむくこと(もちろん食べることも)、岩盤浴、グルメ
Ayurveda leader / チャクラコーチ
茉梨絵
2020年 MOTHER Ayurveda leader養成講座修了
2021年 SLFチャクラコーチ養成講座修了
Ayurvedaカウンセリング、講座を行いながら、Akasa masala chaiを開発、販売している



情報が溢れる時代の中で何が真実か分からなくなったときに、自分の中に芯を作りあらゆるものに振り回されることなく、識別する目を養いたいと思いアーユルヴェーダに出会いました。

そして今まで生きてきた中で一番自分のことが好きになり、要らないものが剥がれ落ち自分に立ち返る感覚になりました。アーユルヴェーダはいかなる時も私達に寄り添い、命を輝かせられるよう導いてくれます。

自分を知っているのは、他の誰でもなく自分です。なんとなくの不調にも必ず原因があります。それは心と身体からの大切なメッセージ。一緒にそのメッセージを少しずつ紐解いていき、自分史上最高の自分に出会いにいきましょう。
サポート全般
さや香
企業にて営業を担当。yoga salon YUJのサポート業務全般を担っている。

たくさんの方がしあわせになる場所としてのYUJを、陰ながら支えさせて頂きます。

Blog

「YUJ(ユジュ)」という言葉は
YOGAの語源とも言われている
サンスクリット語。

「繋ぐ、結びつける」という意味を持ちます。

心や感情といったものは、
他でもない自分自身の一部です。

それでも、時として
そんな感情に振り回されたり、
コントロールできなかったりします。

自分自身の身体と心とを繋ぎ
再び調和の取れた状態へと結びつけるー

ヨガの本質を、クラスを通して
たくさんの方に伝えたい。

そんな願いを込めて、
サロンの名前をYUJとしました。

Access

サロン所在地

 

東京都目黒区大岡山1丁目22-9

不明な場合はCONTACTフォームからお気軽にお問い合わせください。


アクセス

/ 東急目黒線・大井町線【 大岡山駅 】より徒歩7分
/ 東急大井町線【 緑が丘駅 】より徒歩8分
/ 東急東横線【 都立大学駅 】より徒歩17分


駐輪場

当サロン駐輪場をご利用下さい。
隣家の敷地、または公道にはみ出しての駐輪はしないようお願いします。盗難等の責任は負いかねますので、必ず施錠してください。


駐車場

当サロンには駐車スペースはございません。

Contact

ご不明点やヨガクラスについてのご質問は
こちらのフォームからお問い合わせください。
メールにてお返事させていただきます。
ヨガクラスのご予約はこちらから。

    PAGE TOP
    MENU